あそびにっき

子育てっていうか、娘との遊びに関する日記です。日記を溜めすぎて季節感がなくなりました。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

お風呂でドライブ

旅行の後、お風呂に入っているときに、娘が洗面器をハンドル代わりにして運転ごっこをし始めました。車で出かけたイメージが残っていたのでしょう。 「パパも長くなったら(大きくなったらっていう意味?)運転できるからね」「娘は長くなったから運転できる…

空想お絵かき

広告に落書きをしたり、旅行中に買った塗り絵をしたり、ちょこちょこお絵かきを楽しんでいます。えんぴつで○を並べたり、□を何重にも書いたり、それで自分の名前を書いたつもりになるのが楽しいようです。塗り絵は一色の色で空白を塗りつぶすんではなくて、…

八景島シーパラダイス

ホテルに泊まり、翌日は八景島シーパラダイスへ行きました。ホテルに泊まるという非日常感に娘も気づいたらしく、「なんでおうちに帰らないの?」と何度も聞いていました。別に旅行は初めてではなかったんですけどね。分かる年になってきたということでしょ…

よこはま動物園ズーラシア

平日の休みを利用し、妻の案で横浜ズーラシアへお出かけしました。僕の中ではあまり印象のない動物園で、もちろん初めて行きましたが、世界観もしっかりしていて、とても遊びやすい動物園でした。 平日と言うこともあり、開園間もなくの時間帯に行きましたが…

お出かけの秋

10月は保育園の遠足、2泊3日の家族旅行と、お出かけたっぷりな1週間なスタートでした。 まず保育園の遠足は、1年前と同じ近場の動物園。同じクラスの子たちも含め、「みんな大きくなったなあ」といった印象でした。うちの娘はと言うと、動物も興味はある…

積み木でおみこし

なかなか娘と有意義に遊ぶ時間が取れない昨今、夕飯の時間やお風呂の時間の合間にちょこちょこ遊ぶのが平日の楽しみです。先日は久しぶりに積み木で遊び、おみこしを作ることになりました。 持ち手の部分だけ僕が並べておき、お神輿の上の部分を娘に積んでも…

広告に落書き

広告を娘に渡すと、そこに落書きをして遊ぶ姿が見られます。大体、気の赴くままに適当に落書きしているようですが、たまにサンタさんへのお手紙や、僕のマネをして遠足に持っていくものメモなども書いたりしています。 空スペースをを一生懸命埋めてなにやら…

公園でお友達に遭遇

公園で偶然、お友達と遭遇しました。意外な積極性で、お友達を追いかけて一緒に遊ぼうとする娘。 一人ではきっと怖がってやらないだろうブランコに乗ったりジャングルジムに登ったりしていました。 友達がいると気が大きくなる集団心理なのでしょうか。友達…

くもんのジグソーパズル ステップ1 だいすき どうぶつ

2歳半を過ぎると保育園でよくパズルをやるようになりました。そんなに好きならと、知育や集中力を高めるなんていった色々大人の思惑も絡みつつパズルの購入に踏み切りました。すでにアンパンマンの型はめパズルみたいなのはあったのですが、簡単すぎてすぐに…

いつのまにか出来ることが増えている

近頃はひたすらマイ財布にマイお金を入れて買い物ごっこをしたがる娘です。ままごとなど、やっぱり女の子らしい遊びが好きな様子です。日々、付き合わされております。 ところで、最近成長を感じるのは、遊びを止めることが出来るようになったことです。ご飯…