あそびにっき

子育てっていうか、娘との遊びに関する日記です。日記を溜めすぎて季節感がなくなりました。

テレビとの付き合い方

この間、テレビで音楽ブラボーを見ていたら、琴の音を聞いただけで「これ、さくら?」と覚えていたり、自分でおもちゃのピアノを出して弾いたりしてました。こういう体験へのきっかけに、あまりフットワークが軽くないうちにとって、案外テレビは良いかもしれません。

 

最近は理解力や集中力も付いてきたようで、以前よりも番組内容を理解して見られるようになってきました。それを利用し、普段の家での生活では見せてあげられないモノを見る機会、娘の見聞を広めるためのモノとしてテレビを活用しています。例えば、しぜんとあそぼで外の世界や生き物のこと、えいごであそぼでそういう言語があるということ、クックルンで料理を作るということ、ノージーのひらめき工房でモノを作るということ、など、教えるということまで行かなくても、「そういう世界がある」ということを知っていると娘の世界を広げてあげられるのかなあ、と思っております。おかあさんといっしょで親ともどもたくさん歌を覚えているように。

 

ところで、うちは妻が結構テレビっ子なので、いつもテレビが漠然とついています。その中で、結構娘にテレビを見せる機会も多いです。テレビに集中している間、親は楽っちゃあ楽なんでしょうね。アンパンマンおさるのジョージは録画して見せてますし、最近はドラえもんやちびまるこちゃんや妖怪ウォッチなど、歌を覚えることで興味を持つことが多いです。後はお友達の影響で仮面ライダーとかプリキュア。とにかく保育園の影響は結構大きいようです。他にもディズニーやジブリ映画も楽しんでみてます。3歳になるとやっぱり理解力がアップするのか、今ではOPとEDの歌だけ見て中身は見なかったアンパンマンもがっつり見てますし、テレビについてても興味を示さなかったおさるのジョージも真剣に見ています。

 

しかし、ただ漠然と長々テレビを見せてもなあ、とその付き合い方にはなかなか悩みます。テレビを見るとやっぱり一緒に遊ぶ時間は減りますし。というわけで現在の僕のスタンスとしては、アニメに関しては一緒に見て楽しめるものを見る、という感じになっています。保育園で疲れているときもありますし、一緒にのんびり楽しめる時間もお互いリラクゼーションになるかな、と。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ